本文へ移動

ユーカリ苑ブログ

ユーカリ苑の日常をご紹介します

RSS(別ウィンドウで開きます) 

河津桜見学&桃の節句

2023-03-05
こんにちは庶務小林です
花粉症の皆様、今シーズンツラくないですか
私も毎日ギリギリのところで頑張っております
しばらくツラい日々が続きますが・・・
何とか乗り切りましょうね

さて、今回はデイサービスの行事を立て続けに
2つご紹介いたします
はじめに西志津の河津桜見学です

この日は快晴絶好のお花見日和でした
同行した職員撮影の河津桜です

河津桜は非常に濃いピンク色の花びらを特徴としている
桜で、2月になると開花を始め、約1ヶ月間は咲き続ける
開花期間が長い桜です
とても綺麗ですね
続きまして毎年恒例のひな祭り行事
2~3日両日で行われました

『ひな祭り』クイズや歌にダンスで
楽しんでいる様子です
この日ばかりは女性が主役
いくつになってもウキウキしちゃいますね
可愛い髪飾りをつけて、気分もアゲアゲ
そしてメインイベントのひな祭りゲーム
それぞれ点数が書かれたかごにお手玉を投げ入れて
競い合いました

結果はパーフェクトの方が何人もいて大盛況でした
桃の節句の日は昼食も季節食でちらし寿司
おやつは道明寺を食べました

今年も楽しいひな祭りを過ごせました

小さなヴァイオリニスト来苑

2023-02-26
デイサービスの小手です
2/18(土)デイサービスに小さなヴァイオリニストがやってきました
市内に在住の小学3年生で、4歳からヴァイオリンを始め
数々のコンクールで賞を取ったという凄腕小学生です



弾いてくれたのはべリオ作曲のバレエの情景
約12分間と長い曲でしたが、利用者の皆様も演奏に引き込まれ長さを感じない素晴らしい演奏でした


質問コーナーでは、練習時間は毎日3時間で全く苦ではない事
難しい曲が弾けるようになるのがとても楽しいと話してくれました
私も含む皆さんが感嘆していました


アンコールにも応えて頂き、利用者の皆様も小さなヴァイオリニストに釘付けでした
中には感動のあまりウルウルしている方も

今後の成長と活躍がとても楽しみです
貴重なお時間をありがとうございました
これからも応援しています

バレンタイン行事~多床室~

2023-02-19
こんにちは、多床室の谷口です
今回19日に行われた「バレンタイン」の紹介になります
まず1Fでは、午前中に数名の生活者様と一緒にクッキーのデザインを行いました。
皆さんのセンスが問われる色々なデザインがあり
とても盛り上がりました



完成したクッキーは午後のおやつの時間に食べました

デザインした方、してない方共にクッキーを見て可愛い綺麗などの声や笑顔がたくさん見られて良かったです


2Fは、午後に生活者様・ショートステイ利用者様と一緒に参加してもらい、クッキーを配りながら各自職員が付きクッキーにデザインしてもらいました
色々なチョコペンがあり皆さん工夫してデザインして楽しんでいる様子が見られました


今回「バレンタイン」の行事は初めて行いましたが、
職員・生活者様と一緒に楽しむことが出来たので良かったなと思いました

技能実習生第3期生が入職しました!

2023-02-12
こんにちは!庶務小林です

今回は待望の3期生が入職しましたので
ご紹介致します
ふたりとも上手にお手紙が書けていましたので
ご紹介させていただきます

1月26日初出勤し、研修を終えて
2月14日から各自の職場で働きだしました

とても流暢な日本語を話し、職員もとても驚いています
コミュニケーションも心配ないようです

好きな食べ物はこれから教えてもらいますが、
ミャンマー女子はみんな『とんかつ』が大好き
一緒に外食した職員が、みそ汁も気に入って
おかわりしてたよ~と言っていました
お仕事中の様子を撮影させてもらいました

初々しくて他の職員たちもいい刺激になります
既に活躍中の技能実習生の先輩もいるので
とても心強いですね

東京リベンジャーズが大好きなふたり
これからも応援しサポートしていきます

デイ節分~2023~

2023-02-05
こんにちは庶務小林です
今回は2年ぶりにおこなわれたデイサービスの
節分をご紹介いたします

ここであらためて節分について調べてみました
節分とは、「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」です。
立春の前日ですが、立春の日付は年により異なるため2月3日とは限りません。

二十四節気において立春は新年の始まりで、節分は大みそか的な日。
旧暦の大みそかとも日付が近く(時に重なることもありました)、江戸時代までは同じように一年の締めくくりの日でした。

鬼を追い払う行事は、「おにやらい」(追儺)という宮廷の行事が発祥だそう。
殿上人(てんじょうびと)と呼ばれる身分の高い貴族が、桃の弓、葦の矢を持ち、鬼に扮した家来たちを追いかけて逃走させる…というものでした。

おにやらいは、宮中ではだんだん廃れて行われなくなるのですが、各地の寺社が形を変えつつ受け継ぎ、庶民にも浸透していきました。
さて、恒例行事の節分に戻りまして・・

まずは頭と体を使った体操をして
リフレッシュしていきます


続きましてゲームをしながら鬼退治
の代わりにお手玉を使用して
の的めがけて『えいっ!』と投げて
的が倒れたら得点ゲット

これが意外と楽しくて大盛り上がり
高得点を出す方が続出しました!!
最後は鬼に扮した職員登場!

『鬼は~外

落花生を投げつけて鬼を成敗
鬼が退散した後は・・・

『福は~内

ひらひらと舞う福の神
皆さまのところにも呼び込みました

両日共に可愛らしい鬼のスイーツ
節分を楽しみました
社会福祉法人 自洲会
志津ユーカリ苑
〒285-0852
千葉県佐倉市青菅1008番地7
TEL.043-463-2944
FAX.043-463-2943
・特別養護老人ホーム
・ショートステイ
・デイサービス
・ホームヘルプサービス
・居宅介護支援事業所
・地域包括支援センター
・ふれあい配食サービス事業
・介護職員初任者研修事業
0
8
9
0
4
8
TOPへ戻る