本文へ移動

ユーカリ苑ブログ

ユーカリ苑の日常をご紹介します

多床室~初詣~

2025-02-13
多床室の新林です
少し時期は遅れてしまいましたが、先日やっと初詣に行ってまいりました
今年は年末年始に感染症が猛威を振るっていたため、時期をずらして行ってきました



当日は雲一つない快晴で、風が強く、とても寒かったですが、初詣に参加された皆様の笑顔は私たち職員の心をほっこりと温めてくださいました

でもみんな気を許すと「さむい・・・」と口から漏れてしまう寒さでしたね


皆様、何をお願いしたのでしょうか・・・
皆様がお祈りを終えた後、実は後ろから低く小さな声で「その願いはかなうでしょう・・・」と気持ちだけでも天の声をやらせていただいていたのですが、とある方に「その願いはかなうでしょう・・・って言えばいいの」と聞き返されてしまい、バレバレでした~ここでもドッと笑いが起こり心と体が温まりました


今回参加職員にミャンマーから来ている技能実習生さんと、たまたま同じミャンマー出身の学生さんが同行しました
せっかくなので2人にも鐘をついてもらい、私の煩悩は空の雲のように全て吹き飛んでいきました・・・


さて、余りの寒さに帰路につきます
寒すぎたので行事担当の職員から「コンビニで暖かい飲み物を買いましょう」と提案があり、コンビニへレッツゴーの風景です

とても寒かったですが、心も体も温まる時間となりました
また来年も皆で行きましょうね



社会福祉法人 自洲会
志津ユーカリ苑
〒285-0852
千葉県佐倉市青菅1008番地7
TEL.043-463-2944
FAX.043-463-2943
・特別養護老人ホーム
・ショートステイ
・デイサービス
・ホームヘルプサービス
・居宅介護支援事業所
・地域包括支援センター
・ふれあい配食サービス事業
・介護職員初任者研修事業
1
0
1
2
7
1
TOPへ戻る